Spring!
- hondaco66
- 2012年3月6日
- 読了時間: 1分
Spring!|祇園one love(京都)
会期:2012.3.6(火)~11(日)桑原ゆうい×おすし
3.13(火)~18(日)酒井遥
3.20(火)~25(日)谷原菜摘子
3.27(火)~4/1(日)野尻恵美
Springの語源は「芽が出る」ことに由来します。
春という季節は芽吹きの季節であり
新しい出会いの季節でもあります。
しかし、新しい芽というのは、
春になり急に芽生えるのではありません。
長い冬を乗り越え
その反動から解き放たれるように
芽を出すのです。
Springのもう一つの意味は飛躍。
今回、出展する作家たちはすべて
京都市立芸術大学に在学中の作家たちです。
新しい季節を迎えようとする彼女たちには
長い冬を超えて、次の季節へと
高く跳べる力強いエネルギーを感じます。
彼女たちが新たな春を迎えることを
また、来場された皆様が新たな春を迎えることを
心より願います。
本展では、京都市立芸術大学の学生による作品を週替わりで展示します。
祇園のバーという場での展示で新たな出会いを提案します。
ぜひ、皆様、バーの雰囲気やお酒と一緒にアートとの出会いをお楽しみください。
フライヤーデザイン:森田彩加

コメント